
Sporpathでは、これまで非公開で限定的に実施していた一般企業への転職支援サービスを開始します。
「このままスポーツ業界で働いていて良いのか」
「安定した収入やスキルを得ながら、スポーツには副業やボランティアなど別の形で関わりたい」
これまでSporpathでは、そのような声を数多く聞いてきました。
「好きなことを仕事にする」ことが実現できるスポーツ業界は魅力的な一方、働き方、報酬、キャリア形成といった点で、継続的に働き続ける難しさを感じている方が多くいることも事実です。
また、スポーツ業界でも専門性の高い職種(指導者、トレーナー、通訳、マネージャーなど)は特に、年齢を重ねるほどキャリアチェンジが難しくなることも避けられません。
一般企業で専門性や汎用的なスキルを身に付け「いつでも、どこでも働ける」状態になることは、将来的な選択肢も広がります。「スポーツ界でしか働けない」状態になってしまうと、好きで始めた仕事が、知らず知らずのうちに生活のための仕事になってしまう。嫌でも続けなければいけない状態になってしまうというケースも多く見てきました。
「スポーツ以外でも働ける」その余裕があることが、逆に思い切ってスポーツの世界にもチャレンジできる。失敗しても生活に困ることはない。そう思えることが、より良いキャリア構築に繋がると思います。
もちろんスポーツ界で勝負し続けることは素晴らしいことですが、別の世界を見ることは「逃げ」ではなく、むしろ自身のスキル、経験を磨く機会となります。
Sporpathではスポーツへの多様な関わり方をサポートしています。ぜひお気軽にご相談ください。
転職支援サービス概要
Sporpath転職支援サービスでは、専属のキャリアコンサルタントが丁寧にヒアリングをし「なぜ転職したいのか」「どのようなキャリアを歩みたいのか」共に考えるところからスタートします。その上で、6万件以上の求人から個々にあった転職先をご紹介。また、職務経歴書の添削から面接対策まで寄り添って伴奏し、転職成功をサポートします。サービスのご利用は全て無料です。
オンライン面談希望者は、以下のフォームをご記入ください。後日担当者からご連絡差し上げます。本格的な転職はまだ考えていない方でも大歓迎です。
サポート事例
Case 1:「どう勝つか」を考え抜いた経験が、営業成績関西2位に
Aさん(29歳 / サッカー監督 →大手情報サービス・営業)
年収変化: 360万円 → 384万円 (+24万円)
転職してたった1年で、営業成績が関西エリア2位に。サッカーチームで「どうすれば勝てるか」を逆算して考え続けた経験が、ビジネスの現場でそのまま活きています。体力・メンタル面の強さも大きな武器ですね。
Aさんからメッセージ: 「スポーツで考え抜いた経験は、必ずビジネスで使えます。もし迷っているなら、今すぐ動いてみてほしい。僕もエージェントがいなければこの会社には出会えませんでした。」
Case 2:「負けたくない」気持ちが、未経験の壁を越える原動力に
Bさん(28歳 / サッカーコーチ → 大手情報サービス・営業)
年収変化: 360万円 → 384万円 (+24万円)
未経験の業種で不安でしたが、親身なサポートが心強かったです。年下の同僚との関わりなど大変な時期もありましたが、目標達成への執着心や「絶対に負けたくない」という気持ちは、スポーツで培ったもの。この経験があったからこそ、乗り越えられたと感じています。
Bさんからメッセージ: 「新しい挑戦には勇気が要ります。でも、転職した今、毎日がやりがいに溢れていて『あの時、決断して良かった』と心から思えます。自分に正直に、一歩踏み出してみてください!」
Case 3:プロとの併走で掴んだ「理想のキャリア」と次のステージ
Cさん(29歳 / サッカー選手 → ヘルスケア機器・営業)
年収変化: 350万円 → 396万円 (+46万円)
初めての転職で右も左も分からなかった私に、エージェントはゴールまでの明確なロードマップを敷いてくれました。企業の特性や求める人材像を的確に教えてもらえたおかげで、心から「入りたい」と思える会社に。来年度からはマネジメントも任される予定で、着実に次のステージに進めている実感があります。
Cさんからメッセージ: 「今の仕事に悩んでいるなら、1日でも早く動くべきです。新しい環境は、自分の新たな可能性に気づかせてくれます。悩むより決断。ビビらずチャレンジを!」